2020年12月20日(日)に東京辰巳国際総合水泳場(長水路)で
第21回中長距離水泳大会が行われました。
参加された選手の皆様お疲れ様でした。
また大会役員としてご協力いただいた皆様、長い時間有難うございました。
ランキング(確定版)を掲載いたします。
<2021年度の大会について>
2021年度のスケジュールは、例年この時期には確定して皆さまへお知らせ致しますが、
メインで利用予定の東京辰巳国際水泳場から2021年の施設予約スケジュールがいまだに来ていない状態のため、
確定していません。
皆さまへは、施設の状況が分かり次第お知らせ致します。
<皆さまへ年末のご挨拶>
2020年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で、大会も通常通り開催できず、また普段の練習もコロナ前のように
出来ないことも多かったと思います。水泳愛好者の皆さんはじめ、私どももつらい一年となりました。
来年は今年よりも少しでも笑顔が増えて、水泳が楽しめる日が多くなるよう祈るばかりです。
皆さまご自愛のうえ、良いお年をお迎えください。
<お問い合わせ等>TEL:03-3981-1345(新日本スポーツ連盟東京水泳協議会 平日10時~17時)
#
by t-swim
| 2020-12-28 11:35
| 結果記録
|
Comments(0)
第17回東京水泳フェスティバル
(加盟員対象大会)
日時 2021年2月11日(木祝)
場所 東京辰巳国際水泳場(短水路)
本大会は連盟内大会のため、加盟クラブ・加盟員とその家族であれば参加できます。
8人までなら人数に制限がないリレーフェスティバル、コーチの側泳付き可の25m完泳、板キック25m(未就学児)等々楽しい企画も満載です。
リレーフェスティバルには、お1人でもエントリーできます!!(チーム分けは水泳協議会が行います)会員様のご家族も参加も可能ですので、一家そろってエントリー、リレーも家族で楽しめます。
申込期間 2020年12月18日(金)~12月24日(木)
定員の変更あり
600名⇒300名
※側泳者は水泳用マスクの着用をお願いします。
要項等下記をご覧の上、お申し込みください。
東京水泳フェスティバル要項
感染症対策のお願い
健康チェックシート
#
by t-swim
| 2020-12-15 13:58
| 大会情報
|
Comments(0)
12月20日(日)に開催する第21回中長距離水泳大会(辰巳国際水泳場)の
新型コロナウィルス感染拡大予防のお願いと当日提出していただく健康チェックシートを掲載いたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力お願い致します。
12月上旬を目安に、二次要項とともに下記の書類は郵送でもお送り致します。
新型コロナウィルス感染拡大防止のお願い
健康チェックシート原本
タイムテーブル、競技についての選手の皆さんへのお願い事項等は後日掲載致します。
大会等ご不明な点がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
東京水泳協議会(TEL 03-3981-1345 平日10時~17時 新日本スポーツ連盟東京内)
#
by t-swim
| 2020-11-27 11:27
| 大会情報
|
Comments(0)
第21回中長距離水泳大会
日時 2020年12月20日(日)
会場 東京辰巳国際水泳場(長水路)
どなたでも参加できる大会です。マスターズ登録が無くても参加OK!!
学校やスイミングクラブでの参加はもちろん、水泳仲間でチームを組んでの参加も大歓迎です。
個人での参加もできますので奮ってご参加下さい。
申込期間 11月5日(木)~11月11日(水)
大会要項・申込書http://www.t-njsf.net/swim/20201220youkou.zip
コロナウィルス感染予防のため以下と通り要項から変更があります。・定員400名⇒定員300名
・1500m及び800mの募集人数 90名⇒48名
お問合せはお気軽にどうぞ。
東京水泳協議会 03-3981-1345(新日本スポーツ連盟東京都連盟内 平日10時~18時)
#
by t-swim
| 2020-11-04 13:11
| 大会情報
|
Comments(0)
2020年11月3日(火祝)に東京辰巳国際総合水泳場(短水路)で第36回東京年齢別水泳大会が行われました。
参加された選手の皆様お疲れ様でした。
コロナ禍での大会で色々と不自由をお掛けしましたが無事終了しました。
皆さんのご協力に感謝致します。
また大会役員としてご協力いただいた皆様、有難うございました。
ランキングを掲載いたします。
次回大会は12月20日(日)中長距離水泳大会(東京辰巳国際水泳場)です。
申込開始は11月5日~です。
ご参加お待ちしております。
<お問い合わせ等>TEL:03-3981-1345(新日本スポーツ連盟東京水泳協議会 平日10時~18時)
#
by t-swim
| 2020-11-04 13:03
| 結果記録
|
Comments(0)
11月3日(日)に開催されます第36回東京年齢別水泳大会(辰巳国際水泳場)の
タイムテーブル、選手の皆さんへのお願い事項等を掲載いたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力お願い致します。
タイムテーブルhttp://www.t-njsf.net/swim/20201103timetable※あくまでも予定時間ですので、進行状況によって前後することがあります。余裕をもってご準備ください。
スタートリスト
新型コロナウィルス感染拡大防止のお願い
健康チェックシート原本
大会等ご不明な点がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
東京水泳協議会(TEL 03-3981-1345 平日10時~18時 新日本スポーツ連盟東京内)
#
by t-swim
| 2020-10-13 15:29
| 大会情報
|
Comments(0)
第36回東京年齢別水泳大会(短水路 辰巳国際水泳場)は11月3日(火祝)に開催に向け準備を進めております。
開催にあたり募集内容を下記の通り変更します。
・定員900名⇒定員500名 ⇒ 再訂正 300名とします
・リレー種目は開催しません(団体賞は今回はありません)
・新型コロナウィルス感染拡大の状況によっては開催中止となる場合があります。
その際は参加費の返金はありません。
・新型コロナウィルス感染拡大防止にあたり二次要項送付の際に同封します
「参加選手の皆さまへのお願い事項」に同意・ご協力の上大会にご参加下さい。
プログラムを同封するため「返信用封筒」を長3号封筒から角2号封筒に変更します。
申込期間
2020年9月10日(木)~9月16日(水)
大会要項・申込書
追記(9月1日)
参加者のみなさんへ
日本スポーツ協会の「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に準じ以下のことお願いいたします。
①大会前2週間において以下のいずれかの事項に該当する場合は出場を見合わせてください。
・平熱を超える発熱(おおむね37.5℃以上)
・せき、のどの痛みなどの風邪の症状
・だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)
・臭覚や味覚の異常
・体が重く感じる、疲れやすいなど
・新型コロナウィルス感染症要請とされたものとの濃厚接触の有無
・同居家族や身近な知人に感染が疑われた方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への
渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
②マスクを持参してください
③こまめな手洗い、アルコールなどによる手指消毒を実施してください
④他の参加者、主催者スタッフや施設管理者などとの距離(できるだけ2m以上)を確保してください
⑤イベント中に大きな声で会話、応援等をしないでください
⑥感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従ってください
⑦イベント終了後2週間以内に新型コロナを発症した場合は、速やかに報告してください
⑧入退場時や施設利用前後のミーティング等においても、三つの密(密集・密接・密閉)
を避けてください
⑨会話時にマスクを着用するなどの感染対策に十分に配慮してください
お問い合わせは下記へお気軽にどうぞ
TEL:03-3981-1345
東京水泳協議会(新日本スポーツ連盟東京都連盟内 平日10時~17時)
#
by t-swim
| 2020-08-14 16:18
| 大会情報
|
Comments(0)
<大会・行事中止のお知らせ>新型コロナウィルス感染拡大防止にともない、以下の大会、行事をやむを得ず中止することにいたしましたのでご案内致します。
第11回オールエイジ水泳大会<7月23日(木祝)>(千葉総合国際水泳場)
第49回東京海の教室<7月31日(金)~8月2日(日)>(千葉県館山市)
新型コロナウィルスに罹患された皆さま、関係者の方々にお見舞い申し上げますとともに医療従事者の皆様、日々のライフライン維持に携っている方々に感謝申し上げます。
一日も早く終息すること、そして健康で楽しくスポーツに打ち込める日常に早く戻るよう願っています。
皆さまもご自愛ください。
#
by t-swim
| 2020-05-12 15:08
| 大会情報
|
Comments(0)
新型コロナウィルス感染症に罹患された方々および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また医療関係者の皆様、日々の生活、ライフラインを支えていただいている方々に感謝致します。
公共の水泳場から民間のスポーツクラブまで現在利用することができず、私たち水泳愛好者にとって、
一日も早く日常が戻ることをただただ願うばかりです。
プールで泳げず自宅で過ごすことが多い日々が続く中、「スポーツのひろば」を読んでみてはいかがでしょうか?
スポーツのひろばは、新日本スポーツ連盟の機関紙です。
様々な種目の情報や日頃のスポーツに役立つ記事も多く掲載しています。
水泳大会の様子や各地域、様々な種目の活動や参加者の声も多数掲載されています。
頭のイメージトレーニングも兼ねて是非購読をお勧めします。
購読の申し込みは下記URLよりどうぞ。
https://hiroba.njsf.net/order
#
by t-swim
| 2020-04-27 14:04
| プールサイド
|
Comments(0)
東京水泳協議会事務局閉鎖のお知らせ
新型コロナウィルス感染症に罹患された方々および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
政府から新型コロナウィルス感染拡大防止にともなう「緊急事態宣言」が発令されました。
当協議会も感染拡大防止の対応するため、5月31日(日)まで事務局を閉鎖致します。
※但し政府の緊急事態宣言の期間により延長や短縮等の変更あり
在宅勤務やリモートワーク等により諸作業を行いますが、各対応にあたりお時間をいただくこととに
なるかと存じます。
ご不便をおかけいたしますがご理解の程、宜しくお願い致します。
認定指導員更新につきましても、只今事務手続きが滞っているため、認定証の発送が遅れております。
大変申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
#
by t-swim
| 2020-04-10 14:11
| 大会情報
|
Comments(0)
~大会中止のお知らせ~
5月16日(土)に千葉総合国際水泳場にて開催を予定しておりました
第28回東京辰巳水泳大会は新型コロナウィルス感染拡大にともない中止となりました。
参加費を既にお振込頂きました方へは、追って返金方法等をご連絡致します。
ご不明な点等は下記へお問い合わせ下さい。
新日本スポーツ連盟東京水泳協議会
TEL:03-3981-1345
(平日10時~18時 新日本スポーツ連盟東京都連盟内)
#
by t-swim
| 2020-03-30 10:59
| 大会情報
|
Comments(0)
3月29日(日)開催予定でした東京水泳協議会の総会は延期(期日未定)となりました。
#
by t-swim
| 2020-03-27 13:07
| 大会情報
|
Comments(0)
2020年度の大会要項を掲載致します。
<2020年度大会一覧>
5月16日(土) 第28回東京辰巳水泳大会(長水路) 千葉総合国際水泳場 7月23日(木祝) 第11回オールエイジ水泳大会(短水路) 千葉総合国際水泳場
11月3日(火祝) 第36回東京年齢別水泳大会(短水路) 東京辰巳国際水泳場
12月20(日) 第21回中長距離水泳大会(長水路) 東京辰巳国際水泳場
2021年2月11日(火祝)第17回東京水泳フェスティバル 東京辰巳国際水泳場(加盟員とその家族の大会)
各大会は募集開始前に再度こちらのページにてご案内します。
大会参加費がお得になる等の特典のある東京水泳協議会への加盟も随時募集しています。
下記をご覧の上、加盟もお待ちしております。
大会等ご不明な点がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
東京水泳協議会(TEL 03-3981-1345 平日10時~18時 新日本スポーツ連盟東京内)
#
by t-swim
| 2020-02-17 16:57
| 大会情報
|
Comments(0)
2020年2月11日(火祝)に東京辰巳国際総合水泳場(短水路)で
第16回東京水泳フェスティバル水泳大会が行われました。
参加された選手の皆様お疲れ様でした。
また大会役員としてご協力いただいた皆様、有難うございました。
ランキング(確定版)を掲載いたします。
<お問い合わせ等>
TEL:03-3981-1345(新日本スポーツ連盟東京水泳協議会 平日10時~18時)
#
by t-swim
| 2020-02-12 13:48
| 結果記録
|
Comments(1)
2月11日(火祝)に開催されます第16回東京水泳フェスティバル水泳大会(辰巳国際水泳場)の
「タイムテーブル」「選手の皆さんへ」を掲載いたします。
タイムテーブルhttp://www.t-njsf.net/swim/20200211timetable※あくまでも予定時間ですので、進行状況によって前後することがあります。余裕をもってご準備ください。
大会等ご不明な点がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
東京水泳協議会(TEL 03-3981-1345 平日10時~18時 新日本スポーツ連盟東京内)
#
by t-swim
| 2020-02-06 14:47
| 大会情報
|
Comments(0)
2020年度の大会日程及が確定しましたのでご案内いたします。
<2020年度大会一覧>※第28回東京辰巳水泳大会日程に誤りがありました。下記は訂正済です。
5月16日(土) 第28回東京辰巳水泳大会(長水路) 千葉総合国際水泳場 (受付期間は4/1~4/10とします)
7月23日(木祝) 第11回オールエイジ水泳大会(短水路) 千葉総合国際水泳場
11月3日(火祝) 第36回東京年齢別水泳大会(短水路) 東京辰巳国際水泳場
12月20(日) 第21回中長距離水泳大会(長水路) 東京辰巳国際水泳場
2021年2月11日(火祝)第17回東京水泳フェスティバル 東京辰巳国際水泳場(加盟員とその家族の大会)
東京五輪の関係で2020年度は一部大会を千葉総合国際水泳場で開催します。
(東京辰巳水泳大会は大会名称は変えず千葉総合国際水泳場で開催します)
要項等は後日ご案内致します。
<第49回東京海の教室>
7月31日(金)~8月2日(日)<予定> 館山北条海岸 (宿泊場所 民宿かやま)
泳力別の班に分かれて練習。2日(日)に約2km、約4kmの集団遠泳を行います。
集団遠泳とは、日本古来の遠泳で競争ではなく、お互い声を掛け合い、協力し合いながら完泳を目指します。
本年度も皆様のご参加お待ちしております。
<個人加盟員・団体加盟チーム募集中>
本年度も大会参加費が割引となることなどの特典が得られる
東京水泳協議会加盟員、加盟チームを募集しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
<運営委員募集中>
東京水泳協議会の活動の中心となる運営委員も併せて募集しています(ボランティア)
加盟員、加盟クラブの方で、東京の水泳、東京水泳協議会を盛り上げて行こう!!
という方、是非ご一報ください。
少しの時間でお手伝いできる方、パソコンに強い方、大会時の競技役員でのお手伝い、
スポーツに関するボランティアをしてみたい方等々、ご相談ください。
特に若い力は大歓迎です!!お待ちしています!!
<問合せ先>
東京水泳協議会(新日本スポーツ連盟東京都連盟内)
TEL:03-3981-1345(平日10時~18時)
Email:swim@t-njsf.net
#
by t-swim
| 2020-01-21 15:13
| 大会情報
|
Comments(0)
2019年12月22日(日)に東京辰巳国際総合水泳場(長水路)で
第20回中長距離水泳大会が行われました。
参加された選手の皆様お疲れ様でした。
また大会役員としてご協力いただいた皆様、長い時間有難うございました。
ランキング(確定版)を掲載いたします。
現在、東京水泳フェスティバル水泳大会<2月11日(火祝)>の受付中(12月26日まで)です。
加盟員とその家族がエントリーできる大会です。
是非この機会に東京水泳協議会へ加盟下さい。
お問い合わせはお気軽に下記までどうぞ。
TEL:03-3981-1345(新日本スポーツ連盟東京水泳協議会 平日10時~18時)
#
by t-swim
| 2019-12-23 11:34
| 結果記録
|
Comments(0)
12月22日(日)に開催されます第20回中長距離水泳大会(辰巳国際水泳場)の
「タイムテーブル」「選手の皆さんへ」を掲載いたします。
タイムテーブルhttp://www.t-njsf.net/swim/20191222timetable※あくまでも予定時間ですので、進行状況によって前後することがあります。余裕をもってご準備ください。
開催時刻を変更いたしました(遅くなっております)。
・選手受付 8時30分 ⇒ 10時
・開会式 9時30分 ⇒ 11時
・競技開始 9時45分 ⇒ 11時15分
参加者の皆様へ、上記のタイムテーブル、選手の皆さんへは参加者の皆さまへ郵送でお送りしました。
大会等ご不明な点がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
東京水泳協議会(TEL 03-3981-1345 平日10時~18時 新日本スポーツ連盟東京内)
#
by t-swim
| 2019-12-10 10:59
| 大会情報
|
Comments(0)
東京水泳フェスティバル
(加盟員対象大会)
日時 2020年2月11日(火祝)
場所 東京辰巳国際水泳場(短水路)
本大会は連盟内大会のため、加盟クラブ・加盟員とその家族であれば参加できます。
8人までなら人数に制限がないリレーフェスティバル、コーチの側泳付き可の25m完泳、板キック25m(未就学児)、お楽しみゲーム等々楽しい企画も満載です。
リレーフェスティバルには、お1人でもエントリーできます!!(チーム分けは水泳協議会が行います)会員様のご家族も参加も可能ですので、一家そろってエントリー、リレーも家族で楽しめます。
#
by t-swim
| 2019-12-03 11:02
| 大会情報
|
Comments(0)
2020技術講習会<飛込みスタート>
日にち 2020年1月19日(日)
会場 BumB(東京スポーツ文化館 新木場駅徒歩10分)
講師 酒井紳 先生(筑波大学)
今年度の水泳技術講習会のテーマは「飛び込みスタート」です。
飛び込みスタートにおける人間の動作を解析し、推進力はどのように生まれるかなど、体育学研究の成果をお話し下さり、実技を教えていただきます。
詳細、申込書は下記をご覧ください。
どなたでも参加できます。
飛込みが苦手な方も、大会で少しでも飛込み技術を上達させたい方も是非ご参加下さい。
お問合せ、要項請求はお気軽にどうぞ。
東京水泳協議会 03-3981-1345(新日本スポーツ連盟東京都連盟内 平日10時~18時)
#
by t-swim
| 2019-11-18 11:58
| 教室・講習会
|
Comments(0)